おめでとうございます。

kikukawa

2015年01月13日 13:06

今年もよろしくお願い致します!!
昨年は沢山のデビュー戦があり、それぞれ少しずつ成長し良い結果も悪い結果もありました。

溝辺は初のセミプロとして素面でのMMAに、最後の試合では最高の内容。
高校生の光るはプリンスの新人王奪取。
唯一のジュニア選手、息子の蓮はAクラスに入り、空手では全日本でてっぺんに。
井地さんもアマチュア修斗に唯一参戦し形はどうであれ賞を手に。
小野は苦節を乗り越え初勝利をつかむことができ。
快晴もキックに出場し経験を積むことができ。
牧も仕事の忙しい中、パンクラス、キックへ出場し新たな課題を見つけれたかと。
なかでも今年で退会となった、阿南さんの成長、試合、練習に対するストイックさは僕も見習いたいと感心しました。

試合に出場していない会員さんも練習で頑張りを見せていただきました。

ただみなさんに解っていただきたいのは、試合が決まって努力しても遅いのです‼︎ 試合が決まるころからは調整に入りベストな状態を作らないといけません。
たとえば『1回1時間の練習では週3で維持、それ以上で微々たる進歩、試合出場でそれ以上の進歩。』
3分のミット、サンドバッグで息が上がり倒れるほど打たないと練習にはならないと思います、だって攻撃されないのですから。倒しにこない相手と練習するのであれば倒れるほど動けば良いかと、いつも言いますが練習が自己満足にならないよう、勘違いしないよう気をつけましょうね‼
来年は修斗を目指しみなさんに張り切っていただければと思います。

今年の1大会目は2月にプリンスKC主催のキックです!!
牧、光、蓮の3名が出場します、スタートダッシュを見事に決めていただきたいと思います!!

関連記事