2011年01月28日
生徒や選手に…
こんな僕でもたまには読書をします☆
現代は便利です、携帯はiPhoneなので電子書籍ヒマな時に読めて大変便利‼
最近出会ったイイ本☆
総合格闘技のパイオニアで
この人カッコいいなぁ~と思い
勇征会入門当時この人の39T-シャツ着てました
きっとこの人がきっかけで関節技を知った人も居るのでは⁈
10年ほど前グラップリングの教則ビデオ見てました…
39でピンときた方もいるはず‼
桜庭和志さんの本
日頃の練習や試合で自分が共感し伝えたいと思った事を抜粋します。
今日はこんな文章に…
『もし、人と争う事が苦手な人でも、
自分自身との戦いを避ける事だけは
絶対にできないんです。』

日頃もきっとその通り☆
まずは、できないじゃなくてやってみる。
努力と続けるが1番の自分自身との戦いだと思う…
逃げるが勝ちはくだらないケンカだけ。
最初から逃げたら結果はないし誰もついて来ない…

自分からだね☆
ちなみに教則ビデオ見たい人は言ってください(^_-)-☆
現代は便利です、携帯はiPhoneなので電子書籍ヒマな時に読めて大変便利‼
最近出会ったイイ本☆
総合格闘技のパイオニアで
この人カッコいいなぁ~と思い
勇征会入門当時この人の39T-シャツ着てました
きっとこの人がきっかけで関節技を知った人も居るのでは⁈
10年ほど前グラップリングの教則ビデオ見てました…
39でピンときた方もいるはず‼
桜庭和志さんの本
日頃の練習や試合で自分が共感し伝えたいと思った事を抜粋します。
今日はこんな文章に…
『もし、人と争う事が苦手な人でも、
自分自身との戦いを避ける事だけは
絶対にできないんです。』

日頃もきっとその通り☆
まずは、できないじゃなくてやってみる。
努力と続けるが1番の自分自身との戦いだと思う…
逃げるが勝ちはくだらないケンカだけ。
最初から逃げたら結果はないし誰もついて来ない…

自分からだね☆
ちなみに教則ビデオ見たい人は言ってください(^_-)-☆
Posted by kikukawa at 08:00│Comments(0)
│道主