2012年02月15日

博多フリーファイト 結果

2.12に行われた博多フリーファイト… 結果は判定負けです!

内容は非常に良いものでした出来ないことが出来るようになり練習の成果も十分に出ていたと思いますが、この試合で新たに足りないものがバッチリ浮き彫りになりました…

第15試合 MMA バンタム級
○川﨑 淳平(福岡/パラエストラなかがわ)
×溝辺 貴由(大分/MMA IKUSU) 青コーナー コスチューム赤トランクス
判定(46-40)
関連記事
博多フリーファイト 結果博多フリーファイト 結果
博多フリーファイト 結果博多フリーファイト 結果
1R打撃の攻防から相手のタックルを切り脇の差し合いから相手の首に腕を回して一気にフロントスリーパーの体勢に持ち込むが極め見れずそのまま耐えられ1Rが終了…

博多フリーファイト 結果博多フリーファイト 結果
2R相手がミドルキック、練習どおりミドルをチャッチしてからグランドに持ち込む。足関節を取りに来るが取らせず、サイドポジションを奪いに動いたら相手はガードポジションに戻す。スタンドになりパンチの打ち合いから最後の最後で相手がタックルでテイクダウンを奪い上になる。さらにサイドやマウントを奪って最後の最後だけ優勢に進められ判定負け…


ストレートのカウンターも板についた、グラウンドの強い相手でグラウンド超不利ということも跳ね返し相手にキャッチすら取らせずに逆にキャッチでポイントを取るなど大健闘、試合の2Rの後半まで勝てると思った…

技術的なものは引けを取らなかったと思います、一言で言えば 『練習不足』 そんな言葉で片付けたくないですが…
自分では追い込んだ練習をこなしていたと思っていても実際はまだまだ足りない、足りなかったということです…
教えたり、導くのは僕ですが実際に動くのは選手本人です、練習中に妥協や手抜きをすれば分かるときもありますが気がつかないこともあります…

練習相手が少ない中、仕事と掛け持ちをしてトレーニングに臨んだとは思いますが、それは対戦相手も他の選手も同じだったと思います。何かをするために練習に来るのではなく自分を磨き上げるために練習に取り組んでもらいたいです。それが勝ちたい、勝てる、勝つという結果につながると思います。

応援お手伝いに新人のIKUSUのTKこと勇希が来てくれました!!
博多フリーファイト 結果
先輩の試合を観て何か感じてくれたでしょうか… 皆さん頑張りましょう☆

レッグロックの北島さん、宮澤さん、浦上君色々ありがとうございました。これからもよろしくお願いします☆


同じカテゴリー(Fight)の記事画像
試合を振り返って ~其の5~
試合を振り返って ~其の4~
試合を振り返って ~其の3~
試合を振り返って ~其の2~
試合を振り返って ~其の1~
プリンスレボリューション HOPE3 結果
同じカテゴリー(Fight)の記事
 試合を振り返って ~其の5~ (2014-07-31 12:58)
 試合を振り返って ~其の4~ (2014-07-31 12:48)
 試合を振り返って ~其の3~ (2014-07-31 12:37)
 試合を振り返って ~其の2~ (2014-07-31 12:30)
 試合を振り返って ~其の1~ (2014-07-31 12:19)
 プリンスレボリューション HOPE3 結果 (2014-07-29 13:42)

Posted by kikukawa at 10:34│Comments(2)Fight
この記事へのコメント
こんにちは
溝辺選手もうちょっと でしたね

1ラウンドのペースで試合を続ければ勝てた試合だったかもしれませんね?

しかし、自分が見る度に溝辺選手は 巧くなっているので次 がんばって下さい。



好感度の高い 新人 勇希君が試合に出場する日を楽しみにしています。

また お会いしましょう。

お疲れさまでした。
Posted by 近田道場 近田 at 2012年02月17日 15:26
近田先生>
近田先生の言葉に溝辺も喜び次に向けて動き始めました。
ありがとうございます!!
Posted by kikukawakikukawa at 2012年02月19日 18:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。